Twitterはじめて13年、はじめてバズった

2007年にTwitterをはじめて13年が経ちましたが、先週はじめてバズりました。

金曜の深夜に投稿して、土曜日の午前あたりからどんどんリツイートが伸びて、それに比例していいねも伸びて、日曜日には落ち着きました、1週間で1,429万インプレッションに伸びて、そんなに伸びるなんて思ってもいなかったのでびっくりしました。

この記事をシェアする。

2019年10月鹿児島 家族旅行

鹿児島桜島で開催されたサツマニアンヘスに家族で遊びに行ってきました。

1日目金曜日 夕方 鹿児島空港着、市内 天文館エリアのホテルまでレンタカーで移動。晩飯は前日入りしていた会社のメンバーが集まる飲み会で、豚しゃぶ堪能。めちゃうまかったです。 ホテルに戻ってから小腹が空いたので、夫婦交代で のり一のラーメンを食べてきました。

2日目土曜日 昼からサツマニアンヘス。ホテルからフェリー乗り場までタクシーで5分くらい。フェリー乗り場のうどんが美味しいと聞いていたので、軽く食べてからフェリー乗って移動。 ベビーカーと簡易テントを持参して会場入りしましたが、ベビーカーあって移動が楽でした。 ヘス会場入りしてからは、気になるバンドなどを少し観つつ、日中は暑かったのでテントサイトで、ゆっくり過ごしました。天気も良くて、景色が最高でした。

3日目日曜日は、さつま町にある温泉宿「手塚ryokan」へ移動。車で市内から1時間くらいでした。当日灰が飛んでいて車に灰が積もっていたので、鹿児島を体感しました。

貸し切り家族露天風呂、部屋のお風呂、お食事、最高! 宿のスタッフさんにも終始興奮する息子に優しく接していただけて感謝!
4日目月曜は温泉入って朝食をゆっくり食べて、鹿児島空港まで移動(40分)、昼過ぎに家につきました。

妻は来月また仕事で鹿児島に行くみたいです。家族でもまだまだ見所が沢山あるっぽいので、また旅行に行きたいです。

この記事をシェアする。

2019年9月白浜アドベンチャーワールド

9月に南紀白浜に2泊3日の旅行へ行きました。

和歌山に住む母親と弟も合流して、初日はアドベンチャーワールドへ

この投稿をInstagramで見る

南紀白浜アドベンチャーワールドに行ってきました? 和歌山に住む母と弟も合流し満喫しました! 1枚目の写真は、キリンの餌やり体験をしている模様です。手に乗せたオヤツをデカくてザラッとした舌でパクッと食べて凄い体験でした!他にもパンダが可愛かったり、小動物と触れ合えたり、ライオンなど沢山の動物も間近で見れたり、イルカショーも盛り上がったり、息子も僕もとても楽しかったです! 5枚目の写真はパンダのうんちをジッと見る息子。この日一番の集中力。 南紀白浜アドベンチャーワールドは、羽田空港から1時間ちょいで遊びに行けて最高でした! 1日だと全て遊びきれないくらい楽しさ満載だったので、息子がもう少し成長したらまた遊びに行きたいです! #アドベンチャーワールド #白浜 #南紀白浜 #彩浜 #パンダ #動物園 #2歳 #adventureworld #panda #giraffe #shirahama

hiroshi atakaさん(@ataka)がシェアした投稿 –

ホテルにプールがついていたので1時間程遊びました。

白浜、羽田空港から1時間で行けて、自宅から箱根や伊豆に行くくらいの時間で行けて子連れでも楽だし、アドベンチャーワールドとても良かったのでおすすめです!

この記事をシェアする。